top of page
挙手する生徒

​山鹿市の自立支援型学習塾

​無料体験実施中​

Terrace山鹿の指導の特徴

AdobeStock_519962693.jpeg

一人一人に合った授業スタイルの実現
 

少人数個別指導だからこそ実現できるスタイルで、生徒の学習深度に沿った学習計画を一緒に考えていく。部活や習い事なども踏まえ、最適な学習計画を確立。
1対多数の授業形式よりも少数で1対1の形式を取ることで授業の密度をUP。
聞くだけの授業から聞く+解く授業でわからない問題もその場で質問し解決します

​各コースのご案内

コース紹介
AdobeStock_364652784.jpeg

​小学生コース

これからの学習の根幹となる基礎知識をしっかりと​自分のものにして​勉強の習慣付けを行う

中学生コース

定期テストから入試まで幅広く対応

それぞれの得意と苦手を明らかにする​自己分析型授業

AdobeStock_373922922.jpeg
AdobeStock_566232825.jpeg

高校生コース

最新の総合型選抜入試にも対応

志望大学へのロードマップを個別に作成し、​進路指導×学習指導で万全の対策を

​教室の紹介

山鹿市の中心地にある商業ビル『温泉プラザ山鹿』の3階に教室が御座います。駐車場、駐輪場が目の前にあり教室内は完全防音。集中した学習環境を提供致します。


生徒と共に居心地の良い場所を創り上げ、家庭、学校とは異なる「第3の居場所」として通塾いただくことができます。

テラス山鹿校教室
塾長紹介
塾長 大石勇

​塾長 紹介

大石 勇(オオイシ イサム)

1998年生まれ(26歳)。
熊本の地で生まれ育ち、受験勉強及び自身の教育論について地元で学び続けてきました。


大学院時代は学校現場で数か月にわたって教鞭をとり、学校現場の現状と課題を目の当たりにしてきました。

 

その上で、「学びに向かう力、人間性」に着目し、一人一人に寄り添いながら子供たちが「勉強」と「コミュニケーション能力」を身に着け、社会に通用する何かを自身で見出してほしいと願っております。

​自立支援について

自立支援について

学校へ通うことが難しい児童・生徒の第3の居場所に

AdobeStock_220679902.jpeg

学校に劣らない学習支援

小学校から高校までの教員免許を保有している講師が、一人ひとりの生徒に合わせた学習計画を丁寧に立て、それぞれの学びのスタイルやペースに最適な指導を行います。教育経験豊富なスタッフが、学業のサポートはもちろん、生徒それぞれの個性や能力を見極めながら、最適な学びの進め方をご提案します。

教育

学業支援を超えた全人教育

当塾では、学問の習得だけではなく、生徒一人ひとりの「人としての成長」に重点を置いた教育を行っています。コミュニケーション能力の向上、チームワークを育む活動、他者を尊重する心、問題解決能力など、学校教育ではカバーしきれない人間性の育成に努めています。対話やグループワークを通じて、生徒たちが互いに協力し合いながら成長できる環境を提供しています。これらの経験は、学業の成功はもちろん、社会で生きていく上で不可欠なスキルを身につけるために非常に重要です。

連携

細やかな家庭との連携

各生徒に対して、個別の面談を定期的に行い、その都度、学習進度や個人の心理的な状態を確認します。この情報を基に、講師とカウンセラーが連携を取りながら、一人ひとりに合った指導計画を調整し、最適な学習環境を整えていきます。また、保護者の方々とも定期的にコミュニケーションを取ることで、家庭でのサポートも一層効果的なものにします

​よくある質問

  • Q.入塾の際にテストはありますか?​
    A.ございません。 ​Terraceでは入塾テストを行っていません。 ​「今の状況をもっと良くしたい」という意思がある方は誰でも歓迎します。
  • Q.体験授業はありますか?​
    A.ございます。 お問い合わせをいただい後に教室見学と10コマ分の無料体験授業を受けて入塾のご判断をしていただくことが出来ます。
  • Q.入塾前の面談に必要なものは?
    A.学校の成績表等をご持参ください。 学校のテストの成績をもとに現状の課題やお悩みなどをお聞きしていきます。
  • Q.入塾時に発生する費用はありますか?
    A.ご入塾手続き費用として¥22,000(税込)が発生いたします。 ​教材費等は個別の学習計画に沿って必要なものを​別途ご案内いたします。
  • Q.不登校の生徒も通えますか?​
    A.通っていただけます 不登校のお子様にも習熟度に合わせた個別の学習計画を立てて、快適に利用いただけるようにしています。また、市内の学校とも連携し不登校支援態勢も順次整えています。
  • Q.小学生は何年生から​通えますか?
    A.1年生から通っていただけます 足し算、引き算、漢字など小学校低学年の​お子様向けの授業計画も作成しております。
  • Q.前の学年の内容も理解が追いついていない時は?​
    A.遡って授業計画を立てます。 ​前の学年の内容であっても、遡って授業を行います。また、今の学年の内容にもついていけるような授業計画を立てます。​
  • Q.科目数やコマ数の変更は出来ますか?
    A.学期の途中でもご変更できます。 学期中や月の途中でも授業科目の追加などの変更をしていただくことが可能です。コマ数の調整も承っております。
  • Q.部活動との両立は可能ですか?
    A.可能です 部活動で埋まるスケジュールや体力面も考慮したうえで授業を行っています。また、平日は最終の授業が20時スタートですので、余裕を持ってご通塾いただけます。

​お問合せ

​お問合せは下記フォームもしくは、下記LINEからお願いいたします。

​フォームお問合せ

送信ありがとうございました

​アクセスマップ

テラス山鹿校温泉プラザ_edited.jpg
bottom of page